私たちと一緒に働いてみませんか?
富士スチール株式会社

ABOUT 会社紹介

鉄鋼に命を吹き込む総合力

富士スチールは鉄鋼の販売と加工業、専門工事業を営む会社です。 「鉄」を核に、橋梁、道路、鉄道、一般土木分野および建築工事など、社会発展の流れに沿って新しい構造物の建設工事・加工製造を中心に事業展開しています。 「鉄」の汎用性を活かした専門性の高い仕事を行っています。 今後も「材料・加工・工事」三機能の連係を目指していきます。 私達の専門知識や現場での経験が仕事に活かされる時、また、機能の組合せが効果を発揮する時、ビジネスビジョンの進化と「真実の利益」が実現できます。

BUSINESS 事業内容

材・加・工 機能統合の新たな価値の創造

山留工事
地下工事をはじめとする地盤を掘る工事をする際に、土壁が崩れないように支え、土中に構造物を構築するための空間を確保する工事です。 当社には、資材調達から設計・施工までを一貫して担える総合力があります。営業・技術・工事が柔軟に連携し、的確かつスピーディな提案を実現しています。
耐震補強・補修工事
橋梁の耐震・長寿命化の工事を数多く手がけています。また、専門性の高い鉄道関連工事にも取り組んでいます。 調査から部材の原寸展開、加工、取付けまで一貫して行うことができます。国土交通省から表彰を受けた実績もあります。
鋼構造物製造
千葉県白井市に自社工場を所有し、鋼板切板部材の加工から、組み立て・溶接・塗装工程まで、一貫した体制により最適コストと最短納期を実現させています。 2002年にISO9001:2000を取得して以来、現在のISO9001:2015に至るまで、品質保証にも注力しています。

WORK 仕事紹介

メンバーの仕事の様子を少しだけお見せします。

鉄鋼加工事業部(営業部)&建設リニューアル事業部(工事部)
現場での施工について、事業部を越えて先輩社員と打ち合わせ中。取引先の窓口となる営業部と、現場で施工管理を行う工事部の連携はとても重要です。日頃からのコミュニケーションが仕事の第一歩です。
建設基礎事業部(技術部)
現場での施工に必要な図面をCADを用いて作成しています。構造計算も担当します。時には営業部員と現場に同行し、フォローもします。難しい現場ほど気合いが入ります!
建設リニューアル事業部(工事部)&安全部
工事部と安全部で一緒に現場の安全点検を実施しています。安全な施工管理を実施するために、危険作業・危険箇所はないか厳しくチェックし、気を引き締めて現場を管理します。
鉄鋼加工事業部(千葉工場 製造部)
機械を使って鋼板の矯正作業をしています。熟練度の求められる作業ですが、暑さに負けず正確な作業を心がけています!

FAQ よくある質問

未経験者ですが、応募はできますか。
基本的に未経験者の方も応募できます(一部職種によって経験者のみの募集となる場合があります。その場合は求人票の応募資格欄に記載しています)。 当社は中途採用で入社した社員が多く、どの部署でも先輩社員のほとんどが中途入社です。異業種・異職種からの転職者も多く、未経験者もおります。そのため、中途のハンデを感じることなく職場に馴染むことができると思います。
未経験者ですが、入社後の研修はありますか。
研修は用意しております。基本的にOJTで行いますので、習熟度に応じて柔軟に対応していきます。 私たちの仕事は専門的な知識や技能を必要とするため、半年や一年で一人前になることは難しいかもしれません。だから職種によっては必要に応じて、実際の工事現場や千葉工場にて長期研修を行うこともあります。 研修はじっくり時間をかけて行いますので、意欲的に仕事に取り組み、必要な知識やノウハウを吸収していってください。 はじめのうちは、新しいことばかりで大変かもしれませんが、あなた自身に学ぶ姿勢があれば、先輩社員が手厚くサポートしていきます。 様々な経験を積みながら自分自身を成長させ、それぞれの分野の“スペシャリスト”を目指してください。向上心があればどんどん成長できる環境です。